長岡の安福亭(神田店)で三条背脂ラーメンを食べる
2022年2月25日 砂井さんのプライベート ブログ
長岡のラーメンなら生姜醤油が有名ですよね? 全国的に大雪予報なここ数日。 しかしながら新潟県長岡市では通常でも豪雪地帯なのでこの程度ならいつもの風景。 でもまぁ砂井ハイエースはゴリゴリの4WDだし、その圧倒的な戦闘力をも …
バス長ラーメンでは何がおススメ?
2022年2月24日 砂井さんのプライベート ブログ
三条と言えば背脂ラーメンです 三条市の自動車整備工場ファーストガレージタニエで愛車をゴリゴリしていた時に訪れたラーメン屋さん。 ファーストガレージタニエの店長さんからおススメされたお店です。 店内で待ち人発生中で人気が伺 …
大衆食堂「正弘」は独創的なカレーラーメンが売り
2022年2月5日 砂井さんのプライベート ブログ
三条市のソウルフードなんですか? ちょっと遅れてお盆休みな砂井さん。 荷物運搬の為に2泊3日で新潟に帰省してました。 ホントはこの日、杭州飯店さんに行きたかったんですが、まさかの臨時休業。 急遽砂井ブラザーに連絡し、近場 …
杭州飯店の背脂煮干しラーメンが最高です
2022年2月2日 砂井さんのプライベート ブログ
杭州飯店って聞いたら中華料理って思うよね? 引越しの準備段階として新潟で2泊している時、お兄さんからおススメされたラーメン屋さん。 三条って言えば背脂ラーメンですよ。 ココは三条市ではなく、燕市なんですケドね。 余談です …
今町の名店「カフェテリア志賀」は何でも美味しい
2022年2月1日 砂井さんのプライベート ブログ
見附市の旧国道沿いです 砂井さんも幼少の頃からお世話になっている「カフェテリア志賀」さんです。 知らない人は損してます。 年間3000万ジンバブエドルくらいの損失のハズです (;´・ω・) ・・・(* ̄- ̄)・・・ 店舗 …
あのスナップオンエアコンシステムが新冷媒HFO-1234yfに対応!
2021年5月21日 お知らせ
新冷媒HFO-1234yfに対応! 暑い夏を乗り切るための切り札、あの大好評スナップオンカーエアコンサービスステーション(PSPPS1234PRO)が、新冷媒HFO-1234yfに対応したPSPPSDUALPROとなって …